こんにちは、RINです❁
私がすごい好きなインフルエンサーにゆうこすこと菅本裕子さんがいます。SNSを活用して好きなことを仕事にした人です。
彼女が先日出版された本、「SNSで夢を叶える 」を読んでInstagramで自己プロデュースする方法がとても参考になったので紹介します!
SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方
- 作者: ゆうこす
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/09/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Contents
ゆうこすって?
モテるために生きてる、モテクリエイター。タレント、モデル、Youtuberなどとしても活躍し、20代女性を中心にInstagramで紹介した商品が完売するなど、カリスマ的人気を誇る。SNSのフォロワー76万人!!SNSを駆使した自分プロモーションで、ファンを広げ続けている。
元HKT48で、HKTをやめてからは自主開催のイベントを開いても4人しか集まらなかったり、Twitterで「おはよう」とつぶやくと「死ね」とリプライが来たり、どん底を経験しているゆうこす。そこから、SNSを活用して、個人事務所を立ち上げ、”モテるために生きてる!”というキャッチコピーのもと、モテクリエイターとして活動し今ではフォロワー76万人になっています。
2017年のJCJK流行語大賞にも選ばれていました!
若い世代から人気があるのはもちろん、企業やビジネスマンにむけてもSNSでの発信方法などを紹介しています!
私はインスタからゆうこすのことを知って、23歳という若い年齢で自分のやりたいことをどんどん叶えていっててすごいなぁ~と思ってました。美容系の投稿もよくされているので、ちょくちょく参考にもさせてもらってて。
そんな、大好きなゆうこすが、「SNSで夢を叶える」というSNSの指南書ともいえる本を出版すると知ってめっちゃ楽しみにしてたんです。笑 記事にするのが遅くなってしまいましたが…。
彼女のSNSはどれもとっても素敵なのでぜひ覗いてみてください!
▶Twitter 菅本裕子♡ゆうこす (@yukos_kawaii)
▶Instagram 菅本裕子♡ゆうこす (@yukos0520)
▶YouTube ゆうこすモテちゃんねる
▶ブログ 菅本裕子 公式ブログ Powered by LINE
SNSで夢を叶える
SNSで好きなことを仕事にできる時代
私たちの生活に、当たり前にあるSNS。
ネット上の世界では、自分が誰かなんて関係なく、好きに発信できます。そして、現実の生活だけではありえない「発信力」を手に入れることもできる。
SNSをきっかけに、本を出版した人、フォロワーを増やし、やりたいプロジェクトをつくって実行している人。
そんなSNSで夢を叶えた人がたくさんいるから、SNSに夢を叶える可能性を感じている人も多いはず…!
大切なのは、発信内容に共感できるか・情報に価値を感じられるかってこと。
正しい発信方法で、誰でも自分のやりたいことを実現できる時代なんです。
本気で好きなことを発信する
この本にも何回も書かれていますが、本気で好きなことじゃないことを発信しても失敗します。
最初の方とかはどうしてもフォロワー数が少なかったりして、モチベーションの維持が困難になりがち。
そんな時に、好きな事じゃないとなかなか続けられません。しかもわざわざ義務づけられている訳じゃない…!
自分が楽しくないと”楽しくないオーラ”が出てしまいます。
本当に好きなことなら、たとえ叩かれたり、反応がなくても続けられる。
「最初は見てもらえなくて当たり前。いつから誰かが見てくれる。」ぐらいの気持ちでまずは半年の発信を続けましょう!
SNSを使い分ける
主なSNSとして、Twitter、Instagram、YouTube、Facebook、ブログがあげられます。
それぞれのSNSによって、特徴があるので、SNSごとに投稿を変えることが大切。
例えば、ツイッターは共感・拡散型のメディアなのに対し、インスタは検索・掘り下げ型のメディア。同じような投稿をしてもダメなんです。
それぞれのSNSの違いを理解し、それをはっきりと意識した上でメディアに対してベストな形で発信しましょう。
この本では、Twitter、インスタ、YouTube、ブログそれぞれのSNSの特徴と、投稿の仕方が詳しく書かれているので興味のある方はぜひ読んでみてください!
今回は、たくさんあげてたらキリがないので、Instagramの発信について詳しくかいていきたいと思います!
Instagramは自己プロデュースの雑誌
ゆうこすによると、インスタ=雑誌と考えるそう。
自分はその雑誌の編集長で、写真・写真に添える言葉・レイアウトなど全てにこだわる。
インスタは、1番自己プロデュースに向いているメディアだそうで、写真がメインの投稿だから”見られる”意識が高いんです。
私も色んなのインスタグラマーのアカウントをフォローしてますが、やっぱりパッと見たときにレイアウトがお洒落だったりすると、「素敵!」と思ってフォローしたくなります。
“自分の世界観で自分の好きなものをつめたオリジナルの雑誌をつくる”と考えたら、クリエイト欲も湧いてきますよね。今回は、そんな自己プロデュースの雑誌としてインスタを利用し、信頼のできるアカウントの作り方をゆうこすの本から抜粋して紹介します!
写真
インスタは、写真を見る・投稿することに特化したsnsなので、写真にこだわることは超重要。ゆうこすは、特に二つのことにこだわったそうです。
1.オシャレな写真
写真1枚1枚を自分の作品だと思って、自分が納得できる写真ができるまで何回も撮ります。
ゆうこすは、たった一つの投稿のために、30分以上かけて100枚近くも撮ることもあるそう。すごい…!
最近のスマホはカメラも画質がいいので、無理に一眼レフとか使わなくても美しい写真が撮れるようになったのも嬉しいですね!
2.見やすい写真
写真を撮る上でも、「見やすさ」は大切。
例えば、コーディネートの紹介とかをする時に、上半身しか写ってなかったり、服の質感や色もわからなくなるぐらいまで加工してたりしたら、見にくいですよね。”ただ可愛い”て終わっちゃって、参考にならない。。
そうならないように、「見やすさ」にこだわることも大切です。
全体の雰囲気統一
全体の雰囲気が統一されてるってだけで、そのアカウントって素敵に見えますよね。
フォロワー数が多いアカウントも共通して雰囲気が統一されてます。
フィルターの色味や、使うスタンプのテイスト、全体の色合いなど、一目でどんなアカウントか分かることが大切です!
▼ゆうこすのアカウントも「モテそう」な可愛いらしい雰囲気で統一されてます…!
配置バランス
配置バランスっていうのは、 インスタ全体のレイアウトのことです!どの写真をどこに配置するかってことにこだわりましょう。
ゆうこすは、画像確認用の鍵アカウントを用意して、毎回テストしているそう!本アカウントに投稿する前にそこにアップして、全体のバランスが悪くないか見ているというプロっぷりです。ほんと、どれだけこだわらなきゃいけないか身にしみます!
文章にもこだわる
インスタは、写真がメインのsnsだから、文章はそんなに重要じゃないと思われがちですが、実は、他のアカウントとの差別化をはかるときに一番差がつくのが、文章!
実際、インスタは写真がメインなので文章はおざなりになりがちです。
ゆうこすが、コスメレビューをするときは、文章が1000文字近くなることも珍しくないそう。もう、ブログじゃん!って感じですけど(笑)
なぜ、文章が重要なのかというと、インスタが「口コミ」の集まるメディアだからということが関係してます。
今では、ググるよりも、インスタの「ハッシュタグ(#)検索」を利用する人も増えてきているため、オシャレな情報を探したいときはインスタ!って傾向が強い。だから、コスメや服のことをアップする投稿があっても、文章による情報量が少ないと参考にならず信頼度も低くなる。
情報量が多ければ多いほど参考になるし、そこからフォロワーも増えていきます。
だから、文章でその紹介したりしたものを詳しく書いたりすることが大切になってくるんですね…!
▼リップのコスメレビューの投稿とか、めっちゃ詳しくてびっくりしました!
大切なのは「いいね」数
ついついフォロワーの数とかを確認してしまいがちなSNSですが、フォロワー数よりも「いいね」数の方が大事。
なぜなら、フォロワーが少なくても、「いいね」がたくさんついてたら、それだけそのアカウントは愛されてる、信用度が高いアカウントってことだから。
フォロワー数に対しての「いいね」数を見ておくのは、自分のブランディングにもとてもいいですよね。
ゆうこすは可能性を見せてくれる
私もブログなんかで色々発信してる身として、たくさん参考になることが書かれていました!
ゆうこすが総フォロワー76万人になって、みんなから愛されるためにしてきたことがたくさん書かれています。まさにSNSで夢を叶えるための指南書…!!!
テクニックとかめっちゃ使えそうなものばかりだったので、このインプットしたことをアウトプットしていけるようになりたいです!
SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方
- 作者: ゆうこす
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/09/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
▼関連記事