こんにちは、RINです!
今の時代、目を見張るようなちょっとしたアイデアを生み出すだけで、周りからおっ!と一目おかれます。
ただ、そのアイデアも待っているだけではやってきません。
自分からあらゆることを試し続けることが重要なんです!
つまり、昨日と違う自分になるってこと。
常に色んなことを試し、アイデアを生み出す際に重要な3つのステップを紹介します。このステップを踏むことでで次から次に新しいアイデアを生み出すことができます!
今からでもできるので、ぜひ試してみてください!!
※見出しでは”仕事”としてますが、これを自分の好きなことに当てはめて考えてみてください。
1.仕事上の問題点を書き出す
問題と仲良くなったらそれはもう問題じゃない。
問題点を書き出すことで、それを解決しなきゃいけないから、解決するためのアイデアが色々出てきます。
どのアイデアが実際にその問題点を解決するか確かめる方法はないから、そのアイデアをすべて試すことになります。
そして、とにかくできるかぎりいろんなことをやってみる。
そうすることで、そのアイデアがまた別のアイデアを引き寄せます。
この試すっていうことが大切で、たくさん試すほど上手くいくチャンスも増えます!
当たり前のことかもしれないけど、チャンスの数をたくさん増やすようなことを普段の仕事などで実践できている人は少ないのではないでしょうか。
2.仕事に関してやっていることすべてを書く
仕事に関してやっているすべてのことを書き出します!
例えば、「報告書を書く」という仕事があるとします。
そしたら、リストの1番上に「報告書を書く」という項目がきます。
さらに詳細も書いていきます!
どういう風に報告書を書くのか、報告書を書き上げるまでのすべてのステップ、いつ書くのか、どこで情報を手に入れるか、など。
ではなぜ、こんなに詳細に書くのか…?
多くの人は、自分の仕事を狭いものに定義しすぎています。だけど、その自分の仕事の分野で優れた人であるためには、色々な能力を必要とされます。
しなければならないことをどんどん書き出し、仕事を再定義することが重要になります。
自分の仕事の範囲を広いものに定義し、また他の人から学んで、アイデアを結びつけ直すんです。
新しいアイデアの源泉は古いアイデアだから。
新しいアイデアは古いアイデアを結びつけることで新しいアイデアになるんです。
だからとにかく、自分のしたいる仕事についてしなければならないことを全部書き出す。
そして、その書き出したものは研究対象になる。
さっき言った、「報告書を書く」という項目があったとしたら、こう考える。
報告書をペンで書かなければどうなるか。報告書に書くデータも今と違う方法を取れないか。報告書を他社はどう扱っているのか。
図書館などで調べてみたりすると良い。
そうして、あちこちからアイデアを拾っていくんです。
色んなアイデアを結びつけることで、自分なりの新しいアイデアが生まれるんです…!!
結びつけるだけなのに、周りはびっくりするようなアイデアになることはよくありますよね!
3.仕事上のミスを書く
このステップは、一番最後にすることが大切です…!このステップでは、感情や責任などは横に置いておかないといけないから。
ミスというのは、隠そうとしがちなもの。
だけど、ミスは目の前に並べて、しっかりと調べることが必要です!
恥だと思ったり、怒りを覚えたりすることなく。
だからミスには、時間を置いて三つのステップの最後に取り組みましょう!
そして、ミスは単なる大きな問題の一つで、それに取り組む中でなにか役に立つことを〈思いがけず見つけ出す〉ことができるんです。
その〈思いがけず見つけ出し〉たものが素晴らしいアイデアである時は、ぜひ自分のものにしましょう!
ちなみにこのステップはこの本に詳しく書かれています。
詳しく知りたい方はぜひ見てみてください!
この本では、普段やろうと思ってても中々できないことを、どうすれば実行できるのか分かりやすく書いてあってても読んだらすぐ行動できると思います。