Simplicity.
ミニマリストのシンプルで心地のいい暮らし。
Simple Life

一人暮らしが不安すぎる女子大学生が実践したおすすめ防犯グッズ&防犯対策まとめ

f:id:minimu2929:20180421173348j:image

こんにちは、一人暮らしをしている女子大生のRINです◎

大学生になって一人暮らしを始める人も多いと思いますが、防犯ってやっぱり気にしますよね。

ぶっちゃけ私の家は4.5畳の部屋で盗むようなモノも特にないのですが、ビビりだし対策をしないよりはした方がいい!と思って色々な防犯グッズを買い漁りました。

今回は「どんな防犯対策があるの?」「防犯グッズって何を買ったらいい?」という方に向けてするべき防犯対策と実際に使ってよかったオススメの防犯グッズを紹介します!

防犯対策ってした方がいいの?

ぶっちゃけ、どっちでもいいです。今の時代、どれだけ気をつけても危険に晒されるときはされされます。特に女子大生の一人暮らしなんかだと格好のカモですよね。防犯対策をしたからといって、何日もかけて調べられあげたら防犯対策もさして意味をなさないですし。つまり、対策をしたからといって絶対安心!ってことはありえないんですよ

ただ、対策をすることで多少の安心感と家に入られる可能性を下げることができます。

日中漠然と不安に思っているよりは少しでも安心できた方がいいですよね。

私も防犯対策をしたことで「来るならこいや!」とどーんと構えることができました。

だから、防犯対策は「少しでも安心したい」、「危険率を下げたい」って方がするべきです!

家選びから防犯対策は始まっている!

まずは家選びから慎重に

f:id:minimu2929:20180421181042j:image

始めの家選びから、防犯対策は始まっています。いくつかの注意しておきたいポイントがあるのでまとめました。

防犯対策に外せないチェックポイント

家選びをする時にここは注意しておきたい!ってポイントがいくつかあります。

私はこれを知らなくて家を選んじゃった部分もあるので、皆さんは気をつけましょう!

ざっくりまとめると以下のような感じ。

  • 1階には住まない
  • オートロックの部屋
  • 人通りの少ないところは避ける
  • 監視カメラ付き
  • 管理人さんのいるマンション
  • 入口が死角

個人的には上のプラスできるだけ小さな部屋を選ぶとよいと思います。小さな方が死角も減るし、(個人的意見だけど)目をつけられにくいんじゃないかなと思います。

▼他にも小さな家に住むメリットはたくさんあります

私がミニマム生活をすすめる理由

女性の一人暮らしだと思われないために

女性の一人暮らしは目をつけられやすいです。だから「この家には女性が住んでる!」とわからないような工夫をいくつか施す必要があります。

特に、通りから見える1階・2階の人はできるだけカーテンはシンプルな女性が住んでいると分からないものを使用しましょう。

また、洗濯物も注意です。部屋干しをするか、あるいは見える側はタオルなんかを干し、内側に女性だと分かるものを干しましょう。

玄関ドアは簡単に開けられないようにしよう

様々な開口手法

f:id:minimu2929:20180421190908j:image

泥棒や空き巣が侵入する場所として窓の次に多い、玄関ドア。ピッキング、サムターン回し、こじ開けなど色々な手法があります。こんなにあるんだ〜と初めて知った時は驚きました。

自分の家の鍵の種類を確認して、どの対策が必要かをしっかり考えましょう!

ツーロック仕様にする

ピッキングの防犯対策に有効なのがツーロック。

ピッキングは、鍵穴から針金のような細いものを入れて鍵を開口する手法。

オートロックやカードキー、電子ロックなどはピッキングに合う可能性はありませんが、ピッキングのしやすい鍵穴も☟

  • ディスクシリンダー型:カギ穴が縦向きで、「く」の字型になっているタイプ
  • ディスク型:カギ穴が横向きで、V字型になっているタイプ
  • インテグラル型:カギ穴がドアノブにあるタイプ
  • 円筒型:ドアノブに丸いボタンがついており、内側からボタンを押し込むと施錠できるタイプ

これらの鍵穴の方は対策必須です!!!ほんとに!

泥棒や空き巣は、侵入するのに10分以上かかると諦めます。できるだけ短時間で終わらせたいのは当たり前ですよね。

鍵を2つつけることで、2倍の時間がかかるため時間稼ぎができますし、防犯効果も高くなります。

▼ドアと壁がほぼ水平な家ならこちらがおすすめ。安くて良い防犯対策ができます。

▼より多くのドアに対応している鍵もあります

 サムターンキャップをつける

f:id:minimu2929:20180421170916j:image

サムターン回しというのはご存知でしょうか?

ドアに穴を開けたりドアと壁の隙間から細い針金のようなものを入れたりして鍵を開ける方法です。

自分も「まさかぁ」と思っていましたが、この動画▼を見るとまじですごい、巧みの技!

サムターン回し – YouTube

「これはやばいな、、、」と思ったので、一応サムターンキャップをつけました。

私が使ったのはこちら。

サムターン回し防止具 スモーク 2072

サムターン回し防止具 スモーク 2072

両面テープ的なので簡単に接着できるのですが、粘着力が想像以上に凄かった!!手軽に対策できるすぐれものです◎

鍵の開閉に対してのしにくさもありません。

のぞき見防止金具をつける

f:id:minimu2929:20180421170851j:image

のぞき見用の穴って、中から外を見るためのものですが、実は外から覗いても中がうっすら見えちゃうんです。ものによっては外からガラスを外せちゃうものも…!!

つまり、人が中にいるかどうかの確認ができるんですよね。それで人がいないのを確認できると空き巣とかが入ったりするので、のぞき穴は塞いでしまいましょう。

シールとかでも大丈夫かな…?とか思ったりしたのですが、シールだと光が漏れてしましいました。

▼粘着テープでサッと貼れるのでしっかりしたものをおすすめします。

のぞき見防止金具 1257

のぞき見防止金具 1257

 合鍵は屋外に置かない

植木鉢の下やベンチの裏側などに合鍵を貼り付けておく人もいますが、ほんとに危険です。

侵入者に優位な状況を作ってしまうからです。

どうしても屋外に鍵が必要な場合は南京錠などをつけておきましょう。

最も侵入されやすい窓の防犯対策

補助錠をつける

f:id:minimu2929:20180421183456j:image

泥棒や空き巣の侵入口として最も多いのが窓。

警察庁の統計資料によると、約7割の空き巣が侵入に5分の時間がかかると諦め、約9割の空き巣が侵入に5-10分の時間を要すると諦めるそうです。

補助錠をつけて簡単には窓があかないようにしましょう。

▼ワンタッチ式の鍵は使い勝手もよく、めちゃくちゃ便利でした。

伊藤製作所 ワンタッチシマリ 大 1個入 ブロンズ

伊藤製作所 ワンタッチシマリ 大 1個入 ブロンズ

取り付けも簡単で、押して窓の開閉ができます。窓の縁の、外から見えないところに貼りましょう。

また、補助錠の他に窓を開けたら音が鳴る機械を取り付けるやつもありますが、私はこれで十分だと思います。

防犯フィルムを貼る

窓から侵入する泥棒は、鍵がついている周辺を叩き割って入ることもあります。窓を割って鍵を開けられる対策には防犯フィルムを貼りましょう。

私のガラスは凸凹ガラスだったので、これを使いました。

凹凸ガラス専用防犯フィルム500 半透明 2077

凹凸ガラス専用防犯フィルム500 半透明 2077

若干高かったのですが、対策になるならいいよね、ということで購入。

粘着力がかなり高く、貼り付ける時に手の皮がヒリヒリしました💧でも、フィルム自体もしっかりしていたので、ハンマー連打にも耐えてくれそうです。

▼普通の透明ガラスの方はこちらを。

保険付透明ガラス専用防犯フィルム360 A3サイズ透明 2255

保険付透明ガラス専用防犯フィルム360 A3サイズ透明 2255

 スマートセキュリティ「Secual」を使う

f:id:minimu2929:20180609071657j:image

窓・ドア両方の防犯対策として1番有効的なのが「Secual(セキュアル)」。

Secualは、窓やドアの微細な振動を検知し、大音量の警戒アラームとスマートフォンへの同時通知を行う防犯サービスです。

窓やドアに取り付ける簡単なセンサーとゲートウェイ。

窓の開閉などの振動をセンサーが感知するとゲートウェイによって大音量の警戒アラームがなります。また、同時に自分のスマホアプリにも通知が届くしくみ。

初期費用は10000円台、使用料は(1台あたり)月額980円となっていて低コストで圧倒的な防犯対策ができます!

▷安心をもっとカジュアルに。スマートセキュリティ【Secual】

夜道の防犯対策

ながら歩きは危険

f:id:minimu2929:20180421183127j:image

スマホをしながら歩く、音楽を聴きながらあるく、などは危険なので絶対やめましょう。

後ろに人が居たと気づかなかったり、スマホ画面の明かりで暗闇だと目立ってしまいます。

私は飲み会や制作なんかで夜遅くに帰る時は、人通りの少ないところでは前後に気を配って歩いてます。あと、足音も立てないように。

とりあえず人の気配を感じさせないことが大切だと思っているので、できるだけそれを守りましょう!

防犯ブザーを持つ

防犯ブザーは一つ持っておくと本当に安心です。

不審者が1番嫌がるものが大きな音。

何かされそうになった時にパッと紐を引くだけで相手を怯ませ、かつ周囲の住民に「なんだなんだ?」と注目させることができます。

今の防犯ブザーは、かなり性能がよく大きな音がなるので、相手が怯んだ隙にさっさと逃げてしまいましょう。

あるいは防犯ブザーのアプリなどもあるのでそちらを利用するのもいいかもしれません。

▼この防犯ブザーは、一見ただのキーホルダーに見えるので、カバンにつけていても違和感ありません。

プリンセス防犯ブザー 【誤作動防止スイッチつき】 ピンク GE025P

プリンセス防犯ブザー 【誤作動防止スイッチつき】 ピンク GE025P

▼ガチの実用的なのがほしい方はこちら。

光も放つので、夜道などで音だけがなってブザーの鳴ってる場所が分からないということもなくなります。近所の人が見つけやすい。

催涙スプレーを持つ

こちらも相手を怯ませるための道具。個人的には防犯ブザーがあれば大丈夫かなと思っていますが、さらに強化対策したい方は使うと良いです。ただ、催涙スプレーを使うのは法律で禁止されているらしいので、

▼コンパクトでミニマムなものを1つ持っておくと便利です◎

売れ筋コンパクト防犯スプレー  TG-2508 【護身用】

売れ筋コンパクト防犯スプレー  TG-2508 【護身用】

 防犯対策をしたからといって安心するな!

f:id:minimu2929:20180421183148j:image

防犯対策をしたら意外と安心仕切っちゃう人が多いのですが、これはあくまでも基本の対策です。「もっと早く対策をしておけばよかった、、、」と後悔しないように、できることから始めましょう。

女子大生の一人暮らしは想像以上に危険があるので、常に隙を見せないよう周囲に気を配りながら過ごすことが大切です。

▼関連記事

グルーミングポーチは一つ持っておくと本当に便利なので全力でオススメする

RELATED POST