Simplicity.
ミニマリストのシンプルで心地のいい暮らし。
学生

進学校のスクールカースト事実

f:id:minimu2929:20180319150607j:image

こんにちは、RINです!

女子高のスクールカーストがあるのは、よく聞く話ですが、私立の進学校にも成績のいい・悪いのスクールカーストがあります。

私は、やりたいことをするために平均偏差値68のクラスから45のクラスに落ちたりしていたので、そこでクラスの差に唖然としてしまったことがあります。

この記事では、色々なクラスに在籍して分かった、”進学校のスクールカースト”について記事にしました!

※他の私立の高校に通っている友達にも手伝ってもらいました!

進学校のスクールカースト

私立の進学校では、勉強のできる・できないで3-4つのクラスに分けられます。どのクラスに入れるかで、高校卒業時の自分の成績のレベルが決まってしまうと言っても過言ではない。

入学時は上と下でそれほど大差ない成績が、このクラス分けによって3年後にはあっという間にさがついてしまうのです。恐ろしい…。

私の学校では、主に4つのクラスに分けられます(学校によっては3つ)。ここでは、勉強のできる順にA→B→C→Dの順番にしておきます。このA〜Dのカースト制度がほんとすごい。

まず、Aのクラス。特徴はこんな感じ☟

  • 偏差値約65以上
  • センターは大体8割以上取る
  • 毎日居残り学習
  • 授業のレベル高い
  • 遊びと勉強のメリハリがある
  • 頭がいいため(?)分別がある
  • 先生への挨拶はきちんとする
  • 昼休みの会話は政治問題ちらほら
  • 男子はメガネ多い

次に、Bのクラス。

  • 偏差値50-65ぐらい
  • センターは大体6-7割
  • 努力すれば大概誰でもこのクラスに入れる
  • 理系は若干文系を見下しがち
  • 恋愛も勉強も頑張ります
  • そこそこ勉強ができるからって下のクラスを見下す人がいる

そして、Cのクラス。

  • 偏差値40-50ぐらい
  • センターは三教科型の人が多い
  • 私立受験者多い
  • 推薦狙います
  • 教える教師の質が下がる
  • 推薦終わった人のうるささ異常
  • 集中力低い人多い

最後に、Dのクラス。

  • 偏差値40以下
  • 専門学校に行く・就職する人多め
  • あるいは推薦を狙います
  • スクバが軽い
  • 高校は遊ぶために行く
  • 勉強よりも遊んだり恋愛する方が優先
  • 不登校ちらほら
  • チャラい

 

それぞれの他クラスへの見方

A

f:id:minimu2929:20180403161346j:image

Aは基本優等生的な人が多いし、担任から礼儀とかもしっかり指導されるので”勉強できるから”と変な見下しとかはしません

ただ、根本的にDのクラスの人とは仲良くできないことを理解している。たまにDのクラスの人たちと話すと、会話が噛み合わないことがある…。

ただ常に、トップのクラスであるというプレッシャーがあるので、下のクラスから抜かされないようにと気が抜けません。

いじめとかは全然起きない印象ですね!そんなことに神経使うよりも、勉強に集中したいって人が多いので。

この人間関係が上手くいくっていうのは、学校生活を送る上でかなり重要なポイントだと思います!

B

Bのクラスは、多少の人の差はあって、偏差値65に近い人たちはあまり威張ったりしないのですが、偏差値60以下だとたまに威張る人がいます。

私がCのクラスに在籍していた時、教室で数人が自習している所にBのクラスの子が入ってきて、ある子に大声でわ〜っと話しかけたんです、周りは静かなのに。明らかに”どうせ勉強ろくにしないcのクラスだからいいや”って印象が大きくて。

AやBのクラスでは絶対しないだろうなぁと思いながらみてました。

C

Cのクラスに在籍していた時にちょっとびっくりしたのですが、意外と平和でした。笑

皆良い意味で他人に無関係、勉強ができる人には素直に「すごーい!」・「教えて〜」って言う人が多いし、人と比べたり争ったりしようという人も少ない。

Bのクラスだと、自分より上の成績の人を妬むような人も結構いる印象だったのですが、Cのクラスはそういう人は全然いませんでしたね。

ただ、先生を舐めてる人は多い気がしました。もちろん、先生の授業レベルがAやBのクラスより低いということもあるかもしれませんが、授業妨害はちょこちょこあってました。

まあ、私もCのクラスの時に先生の授業に対して十分不満はあったんですけどね…。知ってることばっか教えてきてほんとつまらなさすぎて内職ばっかしてました(笑)

D

Dのクラスは、Aのクラスの人を完全に敵対視しているかバカにしています。

体育祭なんかでブロックがAのクラスの人と同じだと、「Aのクラスと一緒だから勝てなかった〜」なんて難くせつけるのはよくあることです。

とりあえず、楽しけりゃいい!って感じの人が多い気がします。だから楽しむことに関してはno.1かと。

でも、クラス内の仲はあまりよくなかったりすることが多いですね。高校生にもなって、女子の中学生並のジメジメした嫌がらせがあります。

自分の居心地のよいカーストへ

f:id:minimu2929:20180403161115j:image

RINは、偏差値は75ぐらいあったのですが、やりたいことをするためにクラスを落としたりして、3年間を通してA,B,Cの3つのクラスに在籍しました。個人的には、Aのクラスが1番居心地がよかったです。

なぜなら、いじめはなくて皆仲良いし(良い意味でみんな個性的)、礼儀やマナーが学べるし、刺激的で面白い授業も受けれるし、行ける大学の幅も増えるからです。

もちろん、それに相応して居残り勉強や下のクラスの人に追い越されないようにしなきゃというプレッシャーもあります。

だけど、そのマイナス面は全然超えられる自信があったしそれを踏まえても、Aのクラスが1番楽しかったです。

人によって居心地のよさを感じるクラスのカーストは違うと思うので、自分にぴったりなカーストをみつけてみてください。

ただ、1つだけアドバイスとして。

それなりの有名大学に入るなら、B以上のクラスに居ることが前提条件だと思います^^*

▼関連記事

自称進学校のメリット・デメリット

高校生のうちにやるべきこと・やってよかったこと10